Twtichのサブスクや投げ銭と言われるビッツは、購入場所で値段が違います。
PCサイトよりもアプリの方が高くなっています。理由はGoogle Playストア、Appleストアでは手数料が発生してしまうからです。
サブスクはもちろん、同じ値段でより多くのビッツを配信者に贈りたいのであれば、絶対にPCサイトから購入しましょう!
PCサイトとGoogleアプリのビッツ比較
では、どれだけ値段が違うのかPCサイトとGoogleアプリでビッツを比較してみましょう。
下の画像は左がPCサイト、右がGoogleアプリです。
ビッツも価格もばらばらなのでわかりにくいですね。一番上の最小単位で比較してみます。
PCサイト | 100ビッツ | \165 | \1.65 / ビッツ |
アプリ (Google) | 95ビッツ | \220 | \2.32 / ビッツ |
上記の表より、PCサイトの方が1ビッツあたり\0.67も安いということがわかりました。アプリの手数料でこれだけ無駄に取られてしまいます。非常にもったいないですね。
コメント